副業×投資でサイドFIREを叶えたい人のためのリアルなブログ

藤奈の投資ブログ

  • ホームHome
  • ブログについてabout blog
  • 副業で収入を増やすSide Job
    • 投資ブログ運営
    • ポイ活
    • Twitter運用
  • 投資でお金を増やすinvestment
    • ポートフォリオ
    • 投資への考え方
    • 積立インデックス投資
    • 米国株式
    • 高配当株積立
    • メキシコペソ投資
    • 仮想通貨
  • 支出を減らすsaving
  • 投資OLの日常生活Private
search menu
積立インデックス投資

ゴールドの積立投資は為替ヘッジあり・なしどっちがいい?

2022.01.14

2022年から金(ゴールド)の投資信託の毎月積立を始めることにしました! ゴールド投資を始めた理由は、 詳しくは下の記事にまとめているので、興味がある方はぜひご覧ください。 ゴールド投資を始める前に、大きなハードルが2つ...

積立インデックス投資

暴落・下落相場でも金(ゴールド)は買い増した方がいい3つの理由

2022.01.13

暴落や下落相場に直面すると「金(ゴールド)投資を辞めようかな」と思う方がいるかもしれません。 わたし自身、下落や暴落相場では弱気になってしまいますし、「投資なんてしない方がよかったかっも」と思います。 でも、コロナショッ...

投資OLの日常生活

投資OLが実践中!確実に実力がつくTOEIC勉強方法まとめ

2021.10.28

最近はTOEICの勉強を中心に過ごしています。 少しずつですが、着実に単語力が伸びていく過程が楽しいです! 今回はTOEICの学習法についてまとめたいと思います。 こんな風に思っている人はぜひ読んでみてください 効率的な...

投資OLの日常生活

TOEIC対策の勉強でモチベーションを保つ方法5選【語学学習】

2021.12.16

最近はTOEIC対策の勉強を中心にしています。 今は単語学習を中心にしているんですが、分かる単語が増えていくのが楽しいです! 語学の学習は筋トレやブログと似ていると思います。 急に力が伸びることはなく、コツコツ続けること...

投資OLの日常生活

OL投資ブロガーがTOEICを勉強する2つの理由

2021.12.16

長引く自粛生活の中でモヤモヤすることが多くなり、思い切って新しいことに挑戦することにしました。 今回はTOEICの勉強を始めた理由についてお伝えしようと思います。 なぜTOEICを受けるのか?TOEICの勉強を始めた理由...

メキシコペソ投資

【天国から地獄】南アフリカランド円投資をおすすめしない理由

2022.01.11

わたしは2年ほど前からメキシコペソ投資を行っています。 メキシコペソ投資とは、高金利通貨であるメキシコのペソを保有し、金利分のスワップポイントと売買益を狙う投資です。 コロナショックのときは「ロスカットされるかも…」とヒ...

メキシコペソ投資

【天国から地獄】トルコリラ円投資だけはおすすめしない3つの理由

2022.01.11

わたしは2年以上前からメキシコペソ投資を行っています。 コロナショックの時はロスカットされるかも…とヒヤヒヤしましたが、結果的に20万円で約4万円の利益を出すことができました! メキシコペソ以外にも高金利として有名な通貨...

メキシコペソ投資

【メキシコペソと米ドルとの相関】アメリカとメキシコの関係とは?

2021.12.16

わたしがメキシコペソ投資を始めて約2年が経ちました。 コロナショックでロスカット寸前になりましたが、結果的には20万円の資金に対して約4万円の利益を出すことができました! メキシコペソ投資を始めて分かったことは、とにかく...

投資ブログ運営

心構えからネタ集め・書き方のテクニックまで網羅!「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」

2021.12.15

みなさんはブログ運営を続けるコツをご存じですか? それは「ブログ運営を楽しむこと」です。 わたしは投資が好きなので、投資ブログを運営しています。 投資やポイ活、副業について調べたり、情報を発信することはとても楽しいです!...

投資ブログ運営

時間がないとは言わせない!すきま時間を有効活用して、効率的に楽しくブログを運営しよう

2021.12.15

先日投資ブロガーの1日の過ごし方をInstagram にまとめました。 サイドFIREを目指すOL投資ブロガーの1日 をまとめてみて、副業でブログを運営する場合、すきま時間を有効活用することがとても大切だと実感しました。...

1 2 3 … 7 >

プロフィール

投資ブロガー藤奈(とうな)と申します

2017年にポイ活で貯めた資金で投資・ブログ運営を始め、2021年に投資資金は200万円を突破しました!
投資は副業収入と投資の利益で運用しています。

投資資金0円×知識0から投資を始めた経験を基に、ポイ活やブログ運営、投資に関する情報を発信しています!

プロフィール

➜Twitter

➜Instagram

➜楽天ROOM

カテゴリー

  • ブログについて
  • 副業で収入を増やす
    • Twitter運用
    • ポイ活
    • 投資ブログ運営
  • 投資OLの日常生活
  • 投資でお金を増やす
    • メキシコペソ投資
    • 仮想通貨
    • 投資への考え方
    • 積立インデックス投資
    • 米国株式
    • 高配当株積立
  • 支出を減らす

タグ

Luxeritas STORK19 TOEIC おすすめの本 ポイントサイト 投資の運用成績

検索

最近の投稿

  • ゴールドの積立投資は為替ヘッジあり・なしどっちがいい?
  • 暴落・下落相場でも金(ゴールド)は買い増した方がいい3つの理由
  • 投資OLが実践中!確実に実力がつくTOEIC勉強方法まとめ
  • TOEIC対策の勉強でモチベーションを保つ方法5選【語学学習】
  • OL投資ブロガーがTOEICを勉強する2つの理由

利用しているテーマ「STORK19」



カテゴリー

  • ブログについて
  • 副業で収入を増やす
    • Twitter運用
    • ポイ活
    • 投資ブログ運営
  • 投資OLの日常生活
  • 投資でお金を増やす
    • メキシコペソ投資
    • 仮想通貨
    • 投資への考え方
    • 積立インデックス投資
    • 米国株式
    • 高配当株積立
  • 支出を減らす

最新記事

  • ゴールドの積立投資は為替ヘッジあり・なしどっちがいい?
  • 暴落・下落相場でも金(ゴールド)は買い増した方がいい3つの理由
  • 投資OLが実践中!確実に実力がつくTOEIC勉強方法まとめ
  • TOEIC対策の勉強でモチベーションを保つ方法5選【語学学習】
  • OL投資ブロガーがTOEICを勉強する2つの理由

ランキング

にほんブログ村のランキング参加中!応援クリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログへ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ

©Copyright 2022 藤奈の投資ブログ .All Rights Reserved.