わたしがメキシコペソ投資を始めて約2年が経ちました。
コロナショックでロスカット寸前になりましたが、結果的には20万円の資金に対して約4万円の利益を出すことができました!
メキシコペソ投資を始めて分かったことは、とにかくアメリカ経済の動向に注視する必要があるということです。
メキシコはアメリカに依存しており、アメリカが好景気になればメキシコの好景気になり、アメリカが不景気になればメキシコの不景気になります。
今回はメキシコとアメリカの関係性について詳しくお伝えしたいと思います。
Contents
メキシコペソ投資とは、高金利通貨であるメキシコのペソを保有する投資方法
簡単にメキシコペソ投資についてお伝えしたいと思います。
メキシコペソ投資とは、高金利通貨であるメキシコのペソの保有して、売買益+金利分のスワップポイントを貰う投資です。
他にも高金利通貨として有名は通貨には、トルコリラと南アフリカランドがあります。
高金利通貨の中でメキシコペソが1番スワップポイントは低いのですが、安定度はメキシコペソが1番高くなっています。
2021年12月8日時点での高金利通貨の傾向や特徴をまとめました。
トルコリラ | メキシコペソ | 南アフリカランド円 | |
現在のレート | 8.29円 | 5.43円 | 7.20円 |
政策金利 | 15% | 5.0% | 3.75% |
スワップポイント | 25円 | 11円 | 10円 |
インフレ率(2020年) | 14.6% | 3.15% | 3.27% |
失業率(2020年) | 13.2% | 5.2% | 30% |
過去10年の値動き | 47.9~8.2円 | 11円~4.2円 | 12円~5.58円 |
トレンド | 長期・短期的に 下落トレンド | 長期は下落トレンド 短期は上昇トレンド | 長期は下落トレンド 短期は上昇トレンド |
この表を見ると、メキシコペソは高金利通貨の中で比較的安全度が高くてバランスの良い通貨だということが分かると思います。
米ドルの推移・チャートから見えるメキシコのアメリカへの依存
メキシコはアメリカの隣国であり、アメリカ経済に依存しているという特徴があります。
メキシコの輸出先の8割はアメリカ向け、輸入先の半分はアメリカからとなっています。そのため、アメリカの景気がメキシコペソに大きな影響を与えます。
アメリカの景気が良くなればメキシコの景気も良くなると予測できますし、アメリカの景気が悪くなればメキシコの景気も悪くなると予想できます。


上がドル円のチャート、下がメキシコペソ円のチャートです。
米ドルが上がればメキシコペソも上昇する傾向にあるので、メキシコペソ円のチャートとドル円のチャートは似た形になります。
また、メキシコはアメリカに依存しているため、アメリカとの関係性も通貨の価値に大きな影響を与えます。
メキシコペソ投資はアメリカの利上げ・利下げに注意が必要
メキシコペソ投資を行うなら、アメリカの利上げ・利下げには注意が必要です。
メキシコペソは新興国の通貨なので、供給量が少なく、暴落時に暴落しやすいという特徴があります。
日本の円やアメリカのドル、ユーロなどのメジャー通貨よりもリスクが高いので、アメリカが利上げをした場合、メキシコペソからアメリカのドルに資金が流れる可能性があります。
また、アメリカ経済とメキシコ経済はほぼ同じ動きなので、アメリカが利下げした場合メキシコも同じように利下げをする傾向にあります。
アメリカが利下げをした場合は「メキシコペソも利下げをして通貨の価値が下がるかもしれない」と予想しておきましょう!
メキシコペソ投資をするなら注目しておきたい経済指標
メキシコ経済はアメリカ経済とほぼ同じ動きになります。
メキシコペソ投資をする場合、アメリカの動向をよくチェックする必要があります。
アメリカ経済の動向を知る上で、下の経済指標に注目しましょう!
- 雇用統計:失業率と非農業部門雇用者数に注目
- ISM製造業景況指数:企業の景況感を示す
- 鉱工業生産指数:製造業・工業・電力・ガスなどの実質生産を計測する指数
- 住宅着工指数:1か月のうちに建設された新築住宅の数を示す指数
- GDP統計:経済全体の成長率を推し量る
- 消費者物価指数:消費者が購入した商品やサービスの価格の変化を示す
- ベージュブック:地域の経済状況を全米12の連邦準備銀行がまとめたもの
特に毎月第1金曜日の夜に発表される雇用統計は必ずチェックしておきましょう。
雇用統計は失業率・平均時給・非農業部部門雇用者数・金融機関就業数など10項目にわたってまとめられていますが、失業率と非農業部門雇用者数が特に重要です。
アメリカのGDPは約70%が個人消費に支えられています。
働いている人が少なくなり、失業者が多ければ「モノが売れない=不景気になる」と予測され、働いている人が多くなり、失業率が低ければ「モノが売れる=好景気になる」と予想されます。
FRB(米連邦準備制度理事会)は雇用統計に注視して政策金利を決めているので、毎月第1金曜日は雇用統計を見て今後の値動きを想定することをおすすめします!
メキシコペソで利益を増やす可能性が上げる方法は?
メキシコペソ投資は売買益とスワップポイントを狙うコツコツ投資です。
メキシコペソで利益を増やしたいと思っているなら、スワップポイントが多い口座で運用しましょう!
2021年11月30日の週を基にスワップポイントをまとめました
10万通貨保有 | スワップポイント/日 | スプレッド(原則) | 取引最小単位 |
セントラル短資FX | 110円 | 0.2銭 | 1000通貨 |
みんなのFX | 81円 | 0.3銭 | 1000通貨 |
Light FX | 91円 | 0.3銭 | 1000通貨 |
ヒロセ通商 | 90円 | 0.3銭 | 1000通貨 |
FXプライムbyGMO | 80円 | 0.5銭 | 1000通貨 |
GMOクリック証券 | 80円 | 0.2銭 | 100000通貨 |
マネーパートナーズFX | 10円 | 0.2銭 | 10000通貨 |
楽天 FX | 70円 | 0.2銭 | 1000通貨 |
スプレッドとは、取引手数料のことです。
指標発表時など相場が大きく動くときには、スプレッドも大きくなります。
スワップポイント第1位はセントラル短資FXという結果でした。
- メキシコペソ円のスプレッド(取引手数料)が業界最狭
- 他の高金利通貨(トルコリラ・南アフリカランド)のスワップポイントも高水準
- 初心者でも使いやすい
- 自動売買が利用できる
- 経済ニュースの配信が豊富。プロによるマーケット解説もある
口座開設や維持費は無料なので、気になる取引業者の口座を開設➜スワップポイントと使い勝手の良さを比較した上でメイン口座を決めることをおすすめします!
ヒロセ通商の公式サイト・口座開設はこちらから
取引業者によって少し違いはありますが、申し込み➜取引ができるようになるまでは、下のような流れです。
- 口座開設を申し込む
- 取扱業者から関係書類が郵送される(マイナンバーカードと身分証明書のアップロードで省略可能になることが多い)
- 書類に必要事項を記入して、返送する(マイナンバーカードと身分証明書のアップロードで省略可能になることが多い)
- 取扱業者で審査が行われる
- 口座の開設が完了し、取引に必要なIDやパスワードが郵送される
- 証拠金(担保金)を入金する
- 取引開始
申し込み自体は約10分ほどで終わりますが、取引ができるようになるまでは約1週間ほどかかります。
口座開設の申し込みから取引開始まではタイムラグがあるので気を付けてください
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
メキシコペソ投資に関する記事一覧
- 【毎週更新】メキシコペソ投資の始め方完全ガイド!運用成績ブログで公開中
- 【メキシコペソ円】活発な取引時間帯や危険な時間帯はいつ?急落やフラッシュクラッシュの注意点まとめ
- 【メキシコペソ円注文方法まとめ】おすすめの自動売買・予約設定は?
こんにちは、投資ブロガーとうなです