はてなブログとワードプレスの収益を比較!始めるならどっち?

とうな

こんにちは、投資ブロガー藤奈です

わたしは現在ワードプレスを使ってブログを運営していますが、はてなブログでブログを運営していた時期もあります。

実際にはてなブログとワードプレスを利用してわかった違いやメリット・デメリットについて比較したいと思います。

  • ブログ運営に興味がある
  • はてなブログとワードプレス、どちらでブログを始めるか悩んでいる

このように思っている方は、ぜひ読んでみてください

ブログで収入を得る方法は2つ

はてなブログとWordPress(ワードプレス)、どちらが向いているかは運営方法によって異なりますが、収益化を考えているならワードプレスがおすすめです!

その理由を説明する前に、まずはブログやサイトで収入を得る方法について簡単に説明します。

ブログで収益を得る方法は、大きく以下の2つです。

  • アフィリエイト
  • Googleアドセンス

自分で作った商品を売るため(物販)にブログやサイトを作る方もいますが、基本的にはアフィリエイトと広告収入は収益の柱となります。

アフィリエイトとは、自分が紹介した商品やサービスをユーザーが買ったり、利用することで運営者に報酬が発生する仕組みのことです。

商品紹介➜ユーザーが購入orサービス利用で報酬が発生する成果報酬型なので、難易度が高めです。

アフィリエイトの収入は、サイトやブログの運営方法で大きく変わります。

わたしが以前運営していた雑記ブログでは、月間10,000PVで5,000円から20,000円のアフィリエイト収入がありました。

アフィリエイトに特化したブログであれば、月間10,000PVで数十万円以上稼ぐこともあります。

アフィリエイトを利用するためには、アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)に登録して、自分に適した案件を選ぶ必要があります。

案件は、即時で利用できるものもあれば、審査が必要なものもあります。

もう1つの収益の柱は、Googleが運営するGoogleアドセンス(Googleの広告)です。

Googleアドセンスは、広告コードを貼ると、ユーザーに適した広告が自動で表示されるようになります。広告を見てもらったり、広告がクリックされることで報酬が発生します。

アフィリエイトと違い、広告がクリックされるだけで報酬が発生するので、アフィリエイトよりも難易度が低く、手間がかかりません。

Googleアドセンスを利用するためには、Googleに申請し、審査に合格する必要があります。アフィリエイトの審査よりも、Googleアドセンスの審査の方が厳しいと言われています。

月間10,000PVで3,000~4,000円のGoogleアドセンス収入がありました。

アフィリエイトとGoogleアドセンスの特徴を、表にまとめました。

アフィリエイトGoogleアドセンス
メリット・高額な案件あり
・審査が比較的簡単
手間がかからない
デメリット案件の達成条件が難しい・審査が厳しい
・単価が低い
PV10,000時の収益5,000~20,000円3,000~4,000円

ブログを運営する方法は2つある!

ブログを運営するためには、ブログサービスを利用するか、ワードプレスでブログを作る必要があります。

会社で提供しているブログサービスは、手軽に簡単に始めることができます。しかし、運営会社と運営者が利益を奪い合う関係になるので、基本的に収益化に向いていません。

ブログサービスの中では、はてなブログが優秀!

有名なブログサービスには、アメーバブログ、はてなブログ、livedoorブログなどがあります。

わたしも大体のブログサービスを利用してきたのですが、ブログサービスの中でははてなブログがおすすめです!

はてなブログには、以下の特徴があります。

  • 使いやすい
  • ブログサービスの中では、デザイン性が高い
  • SEOに強く、検索順位が上がりやすい
  • 読者登録、はてなブックマーク機能があり、はてなユーザーの流入が見込める
  • ブログサービスの中では、アフィリエイトに寛容
  • 有料版のはてなブログProの料金が高い

はてなブログの記事投稿画面がとても使いやすいです。「ブログを書いたことがない」という初心者の人でも、感覚的に使いこなせます。

ブログサービスの中では、選択されたデザイン以外使用できないというサービスもありますが、はてなブログは自分でカスタマイズしてデザインを変えることができます。

有料版のはてなブログProにしないとカスタマイズできない部分があったり、自由自在に変更できるわけではありませんが、デザインの幅は広いと思います。

提携しているアフィリエイト以外は利用不可というサービスも多いですが、はてなブログでは、記事の内容にあったアフィリエイトを紹介することができます。

アフィリエイトや収益をメインにしたブログは違反になりますが、はてなブログはアフィリエイトに比較的寛容なイメージです。詳しくは、「はてなブログのガイドライン」に目を通してみてください。

はてなブログの最も大きなメリットは、アクセスが増えやすいということです。

わたしは現在ワードプレスでブログを運営していますが、はてなブログを利用したこともあります。

ワードプレスで約60記事投稿しても検索順位は50位ほどでしたが、はてなブログでは6記事で検索順位が40位まで上がりました。はてなブログがSEOに強いことは確かです。

はてなブログの読者登録やブックマーク機能により、はてなユーザーがふらっとブログを見に来てくれたり、はてなブログから記事を紹介されることで、爆発的にアクセスが増えるバズ状態になることもあります。

はてなブログの残念な点としては、有料版のはてなブログProの料金が少し高いことです。

2年コースで月額600円、1年コースで月額700円、月払いにすると約1000円かかります。ワードプレスの運営費とほとんど変わりません。

無料のはてなブログでは、ブログの収益の柱であるGoogleアドセンスを利用することができません。

つまり、どんなにアクセスが増えても収益が増えることがなく、アフィリエイトで収益を上げるしかないのです。

収益化するなら、はてなブログProへの切り替え+独自ドメイン取得が必須ですが、料金がお高め。はてなブログのデメリットだと思います。

ワードプレスでブログを自分の資産にする

ブログを運営する方法は、ブログサービスを利用する以外にもあります。それは自分でブログを作るということです。

1から自分でブログを作る人もいますが、それはほんの一握りの人です。ほとんどの人は、ワードプレスというブログを簡単に作れる仕組みを利用しています。

ワードプレスでブログを作った場合の特徴は、以下の通りです。

  • 規定や規約がないため、自由なブログ運営ができる
  • デザインが自由
  • 検索順位が上がりにくい
  • セキュリティー対策や初期設定も全て自分でしないといけない
  • アフィリエイトに特化したブログやサイトも可能

ワードプレスは、世界中のたくさんの人に利用されているサービスです。ワードプレスでブログを作った場合、会社に属すこともないので、規定や規約はありません。

ブログの運営方法、ブログデザインも全て自由です。アフィリエイトに特化したブログを作ることもできます。

ブログサービスとの大きな違いは、ブログを自分の資産にすることができるのです。

自由ということは、誰にも頼れないということでもあります。ブログのセキュリティー対策や初期設定も全て自分で行う必要があります。

はてなブログと比べると、アクセスも集まりにくいです。最初の3か月はほぼアクセスがなく、徐々に検索順位が上がっていく感じです。

ワードプレスでブログを作る場合、レンタルサーバーと独自ドメインが必要になります。レンタルサーバー月々1,200円、独自ドメインが年額1,000円程です。

レンタルサーバーと独自ドメインについては、後程詳しくお伝えします。

無料ブログ、無料のはてなブログ、有料のはてなブログProとワードプレスの違い

イメージとしては、はてなブログで運営する=賃貸の家に住んでいる状態で、ワードプレスでブログを作ること=土地の上にマイホームを立てる感じです。

レンタルサーバーはブログを立てる土地ブログの場所を伝える住所が独自ドメインです。

はてなブログでブログを作った場合、記事は簡単に作れますし、運営も難しくありません。しかし、規定や規約があったり、デザインのオリジナル性もあまりありません。

はてなから「ブログサービスを辞めます」と言われたり、「規約違反です」と言われたら、ブログそのものがなくなってしまう可能性もあります。はてなが倒産した場合も同様です。

はてなブログで作ったブログは、自分の資産にはなりません。そのため、賃貸と例えることができるのです。

ワードプレスで作ったブログは、マイホームと同じです。オリジナル性が高く、自由な分お金を稼ぐ工夫もしやすいです。

でも、自分で何とかしないといけないことがたくさんあります。

ブログが乗っ取られたり、荒らされたりしないようにセキュリティー対策をしたり。トラブルが起こった時は、自分で対処したり。

初期設定やセキュリティー対策で、なかなか記事作成に集中できなかったりします。

はてなブログからワードプレスに移行するのは、収益化させたいという理由がほとんどです。逆にワードプレスからはてなブログに移行するのは、記事作成に集中したいからという理由が多いです。

一般的な無料ブログ・はてなブログ・はてなブログPro・ワードプレスの特徴を、表にしてまとめてみました。

一般的な無料ブログ無料のはてなブログ有料のはてなブログProワードプレス
アクセス集まりやすいかなり集まりやすいかなり集まりやすい集まりにくい
SEO弱い初期から強い初期から強い徐々に強くなる
費用無料無料月額600円~1,000円月額1,000円~1,500円
独自ドメイン不可不可可能可能
Googleアドセンス不可不可可能可能
アフィリエイト厳しい条件あり条件あり条件あり利用可
収益性◎◎
知識ほぼ不要ほぼ不要ほぼ不要ある程度知識が必要
手間ほぼいらないカスタマイズすることもできるカスタマイズすることもできるセキュリティー対策、初期設定
など手間がかかる
所属運営会社に属すはてなに属すはてなに属す属さない

はてなブログが収益に向いていない4つの理由

ここまでの特徴で、はてなブログよりワードプレスの方が収益化しやすいということが分かったと思います。

はてなブログが収益に向いていない4つの理由についてまとめました。

  • はてなブログProに移行する必要がある
  • アフィリエイトが推奨されていない
  • Googleアドセンスが合格しにくい
  • 運営会社の規定を違反したり、運営会社が倒産すると、ブログが消えてしまう可能性がある

はてなブログで収益を上げるためには、はてなブログProに移行し、独自ドメインを取得する必要があります。独自ドメインを取得しなければ、収益の柱になるGoogleアドセンスに申請できないからです。

はてなブログProの料金は比較的お高め…。ワードプレスでブログを運営した場合と、ほとんど同じ金額です。

アフィリエイトに比較的寛容なはてなブログですが、積極的に推奨されているわけではありません。

はてなブログの規約に違反すれば、ブログそのものが突然削除されてしまう可能性もあるのです。はてなブログがブログサービスを停止したり、株式会社はてなが倒産した場合も同様です。

最も大きな落とし穴は、収益の柱になるGoogleアドセンスに合格しにくいということです。

アドセンス審査そのものが厳しいのですが、はてなブログだとさらに難易度が上がります。

ワードプレスでブログを作り、Googleアドセンスに申請した場合、3人に1人が合格すると言われています。しかし、はてなブログで申請した場合、10人に1人しか合格しないと言われています。

2020年4月以降、はてなブログで合格した人を見たことがありません…。

アクセス分析をしてくれるGoogleアナリティクス、キーワードを分析するGoogle search consoleとも相性が悪く、設定できないこともあるそうです。

はてなブログが提供しているブログ構造とGoogleが求めているブログ構造が違うのだと思います。これは個人でどうにかできる問題ではありません。

Googleアドセンスに合格しなければアフィリエイトが主な収益になりますが、はてなブログは推奨しているわけではありません。規約違反になれば、ブログ削除の可能性もあります。

ブログサービスの中でははてなブログの優秀さが目立ちますが、ワードプレスとはてなブログを比較するとデメリットの方が目立ちます。特に収益という面から見ると、ワードプレスの圧勝だと思います。

結論としては、収益化したいならワードプレスでブログを開設することをおすすめします!

WordPressでのブログの始め方

ワードプレスでブログを開設する場合、独自ドメインとレンタルサーバーが必要になります。

わたしはレンタルサーバーはエックスサーバーを利用しています。エックスサーバーが多くのブロガーさんが愛用しているサーバーです。

サーバー性能が良いため、アクセスが増えてもサーバーダウンすることがありません。365日24時間対応なので、サポート体制も安心です。

お値段は、6か月更新にすると月額1,100円、1年更新で月額1,000円、毎月支払いの場合は1,200円です。

他にもお安いレンタルサーバーはありますが、サポート体制・サーバー性能を考えると、エックスサーバーはかなり優秀だと思います。

途中からエックスサーバーに移管することもできますが、移行に失敗すると1からのスタートになるので、おすすめしません。

独自ドメインもエックスサーバーから取得すると、初期設定が楽になります。

わたしはお名前.comで独自ドメインを取得して、エックスサーバーを利用したことがあるのですが、作業が複雑になりました…。

エックスサーバーは初期費用半額キャンペーンとドメイン無料キャンペーンのどちらかが行われています。

最後までご覧いただき、ありがとうございました

ブログ運営に関する記事一覧